おん通信

現役名大下宿生が書く、気ままブログ

【自転車旅】名古屋からしまなみ街道まで行った話 4 (最終話)

こんにちは!管理人のおんです。本日も閲覧ありがとうございます。

今回はしまなみ旅シリーズの4話目にして最終話です。

まだ読んでいない方はこのページの一番下に関連記事として載せてありますのでそちらからどうぞ。

 

 

目次

 

旅の日程

 

 

1日目 名古屋→愛西市海津市養老町

2日目 養老町関ケ原米原→大津→京都

3日目 京都滞在 (台風に遭遇) 

4日目 京都→大阪→尼崎

5日目 尼崎→神戸→明石→姫路

6日目 姫路→相生→赤穂

7日目 赤穂→岡山→倉敷

8日目 倉敷観光

9日目 倉敷→尾道

10日目 尾道→まなみ海道→今治→フェリー→三原

11日目 鈍行列車で名古屋まで

 

 

 【九日目】ついにやってきた、尾道

 

 

朝の五時、眠い目をこすりながら起床。こんな時間なのに公園ではランニングしている人が結構います。迷惑になるといけないのですぐさま身支度をして出発。昨夜は雨に降られませんでした。テント内も多少寝苦しかったですが、初日よりは涼しかったです。

 

さて、本日は晴天なり。今日はゴールの尾道まで行きます。いやー、よくここまで来たとしみじみ(まだついてないけど)。

 

JFE西日本製鉄所前の橋。この橋、最近(といっても去年以前だけど…)できたようで2018.9.6時点でグーグルマップに載っていません。そのせいでこの後若干迷子になるのでした…

f:id:ONOtakahiro:20180905135832j:plain

 

しばらく走って広島県福山市に突入。あと少しです。

 

       f:id:ONOtakahiro:20180905140426j:plain

 

 特にトラブルもなく4時くらいに尾道につきました。ここまでくると義務を果たしたかのような安心感があります。

 

f:id:ONOtakahiro:20180905141833j:plain

 

とりあえず気になっていた ONOMICHI U2へ。人が多すぎていいポイントで写真が撮れませんでした(´;ω;`)。中は超オシャレ空間。レストラン、尾道のアパレルや小物、レンタサイクル、ホテルがあります。すぐ隣にコインロッカー、シャワールームもありました。しかし全体的に高いな。金欠大学生には手の届かないものばかりでした。

 

f:id:ONOtakahiro:20180905175405j:plain

 

結局U2は冷やかしに終わり、夕飯を食べに商店街へ。夕飯はもちろん尾道ラーメン。実はしまなみ海道に来るのは2回目で、商店街のラーメン屋はすでに食べつくしています。今回はくいしん坊千両に。周りの店に比べ背脂は少なめで、あっさりした醤油ラーメンです。もやしが乗っているのは尾道では珍しいです。

 

f:id:ONOtakahiro:20180905181710j:plain

 

くいしん坊千両→ 〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目1−10 Google マップ

 

腹ごしらえも済んだところで今日の宿に向かいます。安くてきれいなラブホテルなんですが行くまでが結構坂でした。車で行くとこですね。

商店街で買った広島の地酒、中尾醸造を頂きました。

 

f:id:ONOtakahiro:20180905184404j:plain

 

ホテルアッシュ→ 広島県尾道市美ノ郷町三成244-7 Google マップ

中尾醸造公式ホームページ→ 中尾醸造

 

明日はついにしまなみ海道を走ります。

 

【十日目】しまなみ海道

 

 

天気ビミョーッ。

 あいにくの曇天! 夕方から雨! 前回来た時は嵐に見舞われたのでそれよりはましです。なんか俺、ついてないな。

気を取り直して出発進行。サイクリストの聖地までは行きたい。そこで写真を撮りたい。

 

U2のコインロッカーにいらない荷物を全部積み込みます。自転車が驚くほど軽くなりました。

 

しまなみ海道尾道に近い順に、向島因島生口島大三島伯方島、大島、で構成されています。尾道から向島まではフェリーで行きます。本数も多く(大体10分に一本)、値段も100円ほど。

しまなみ海道は路側帯の隣にブルーのラインが引かれています。これは尾道今治間の道のりを示していて、これをたどっていれば迷子になりません。

 

因島の最初は市街地区間、ここを抜けるとほとんど信号はなくなります。走りやい!

 

向島からみた因島大橋

f:id:ONOtakahiro:20180905192946j:plain

 

しまなみ海道は高低差がなく初心者向きといわれますが、橋までは結構登ります。

しまなみ海道の絶景を堪能しつつ順調にサイクリング。

気づいたら愛媛県に入っていました。

 

場所は多々羅大橋

f:id:ONOtakahiro:20180905194216j:plain

 

多々羅大橋から見る景色。

f:id:ONOtakahiro:20180905194441j:plain

 

多々羅大橋を越えてすぐ道の駅、多々羅しまなみ公園です。

お目当ての、サイクリストの聖地(自称)の碑の前でパシャリ。

 

f:id:ONOtakahiro:20180905195220j:plain

 

お昼はここで、今治名物焼豚卵飯を頂きました。

   

f:id:ONOtakahiro:20180905201322j:plain

 

道の駅なので物足りなさはあるものの、おいしくいただきました。たれがうまい! 

今回は行けなかったのですが、前回来たときに食べたこちらのお店がおすすめです。ボリューム満点。ほんとにおいしかった。

 

重松飯店  〒794-0025 愛媛県今治市大正町5丁目4−47 Google マップ

f:id:ONOtakahiro:20180905200452j:plain

 

道の駅で愛媛のお土産を物色。お菓子やみかんジュースを購入し、名古屋に送ってもららいました。

 

天気も怪しくなってきたので帰りはフェリー。瀬戸田から乗って三原へ。三原にした理由はちょうどいいホテルが三原にあったからです。今日のホテルはリブマックス三原駅

リブマックス三原駅前公式ホームページ→ 

https://www.hotel-livemax.com/hiroshima/miharast/

 

三原についたらとりあえず自転車を置きにホテルへ。ホテルのスタッフはとても親切で、自転車をスタッフルームで預かってくれました。

 

自転車を置いたら荷物を取りに尾道に行きます。

 

荷物回収ついでに夕飯。今日は 尾道ラーメン たに に行きました。これぞ ザ・尾道ラーメン。おいしくいただきました。

 

尾道ラーメンたにのホームページはこちら→ 尾道ラーメン たにf:id:ONOtakahiro:20180906232553j:plain

 

ホテルについたら道の駅で買ったジュースで乾杯。明日でこの旅も終わり。長いようで短かったなーとしみじみ。

 

f:id:ONOtakahiro:20180906233121j:plain

 

 

 【十一日目】帰宅

 

今日で旅も終わり。感慨深いものがありますが、これから鈍行で名古屋まで帰ると思うと気が重いです。

 

三原駅輪講準備に取り掛かります。フェンダーやキャリアを外して自転車と一緒に袋の中へ。サイドバックは手で持ちます。そのほかマットやテントは100均で買っ紙袋へ。名古屋まで持つか心配。

 

結局8時間ほど電車に揺られ3時過ぎに名古屋駅到着。乗り換えは5回ほどありました。こんだけの距離を移動しても2400円ほど。18切符はほんとお得です。

 

長い旅でしたが今思うとよくやったなぁと思ってしまいます。Uさんもよく頑張ってくれました。かなり無計画で、行き当たりばったりの旅でしたがなんとか走り切ることができました。今では良い思い出となっています。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

ルート(ルートラボのリンク)

 

 

f:id:ONOtakahiro:20180906235136p:plain

しまなみ旅 9日目 - ルートラボ - LatLongLab

 

f:id:ONOtakahiro:20180906235150p:plain

しまなみ旅 10日目 - ルートラボ - LatLongLab

 

関連記事

 

onotakahiro.hatenablog.com

 

 

onotakahiro.hatenablog.com

 

 

onotakahiro.hatenablog.com